最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:80
総数:257377
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

8月26日 1年生 あさがおのリースづくりについて(1)

 お手紙でお知らせしていました通り,下記の手順を参考にあさがおリースを作っていただきますようお願いします。
 つるだけで止まりにくい場合は,針金やモール等で止めていただいても良いです。大きさは自由です。つるの量に合わせて作成してください。学校から持ち帰った朝顔だけではなく,家で育てた朝顔もつるをいれていただいても良いです。ホームページでは,3つに分けて作り方を説明しています。
★つるがからからに乾いてしまう前に,作成するのがおすすめです。乾いてしまった場合は,つるをしばらく水についてから作成を始めてください。
(1) 根元をはさみで全て切る。
(2) 支柱を植木鉢から外す。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 1年生 あさがおリースづくりについて(2)

(3) 切れないようにゆっくりと,つるを支柱から外す。
(4) 枯れた葉や種を切り,つるだけにする。
(5) 一番太く,しっかりとしたつるで形をつくる。
★最初と最後をつるとつるの間に挟むときれいに仕上がります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 1年生 あさがおリースづくりについて(3)

(6) 残りのつるで周りをくるくると巻く。
★つるの始まりや終わりは,巻いているつるに挟むときれいに仕上がります。
(7)できあがり。
ご協力ありがとうございました。飾りつけをするのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
11/1 名札・通学帽点検
11/4 パワフルタイム1〜3年(グラウンド) 委員会(卒業アルバム写真撮影)
11/5 ベルマーク袋配付 学校納入金引き落とし1 心電図欠席者検診

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013