最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:65
総数:256436
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月28日 1年生 算数科の授業

 1年生の算数科では繰り上がりのあるたし算の学習をしています。計算ができるようになるのはもちろんですが、計算の仕方を説明する活動にも取り組み、より深い学びにつながるよう学習を進めています。
 今日は1組がタブレットを使って「6+7」の計算の仕方を説明しました。子ども達は、先生の話をしっかり聞きながらタッチペンを上手に使って自分なりに説明を書き込んでいました。そして、計算の仕方はいろいろあるけれど、どの方法でも10のまとまりを作っていることを発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
11/1 学校へ行こう週間(〜6日) 6年情報モラル教育5校時 学校運営協議会14:00〜15:30
11/2 青空校外学習(安佐動物公園)
11/3 (祝)文化の日
11/4 避難訓練 6年卒業アルバム写真撮影(個人・学級)
11/6 日曜参観日(2時間授業参観)PTA150周年記念ふれあいの日ゲーム大会

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013