最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:65
総数:256438
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月25日 コスモス集会

 今日10月25日は、原爆の子の像のモデルであり、本校の卒業生である佐々木禎子さんの命日です。
 幟町小学校では、佐々木禎子さんの後輩として、平和を愛し、持続可能な平和な世界をつくるために、自分たちに何ができるか考え、発信できる子どもを目指して、毎年10月25日(休業日の場合はその前後)にコスモス集会を行っています。
 今年度も平和委員会の児童を中心に準備を進め、Google classroomで行いました。
 平和委員会による禎子さんの紹介の後は、歌「折り鶴のとぶ日」、校長先生からのお話を聞きました。
 そして「幟町小学校と同じ誕生日(1月7日)の禎子さんが折り鶴に込めた思いや願いをしっかりとつなぎ、自分たちにできることを考え、行動していきましょう」という校長先生のお話を受け、各クラスで振り返りを行い、自分たちには何ができるのかグループで話し合ったり、クラスの平和宣言を考えたりしました。
 来年度佐々木禎子さんについて学習する3年生の子ども達は、振り返りを通して「自分の命も友達や生き物の命も大切にする」「優しい人になる」と誓ったり、「禎子さんと同じ大きさの鶴を薬の包み紙で作ってみたい」という思いを持ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/25 コスモス集会1校時
10/26 6年修学旅行 給食試食会(1年)11:15
10/27 6年修学旅行 パワフルタイム
10/28 折り鶴タイム

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013