最新更新日:2024/05/30
本日:count up65
昨日:155
総数:256099
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月1日の給食献立

 9月1日の給食は、ごはん、焼き肉、春雨スープ、牛乳です。
 今日から給食が始まりました。どのクラスも静かに黙々と食事をしていました。そのため残食も少なく良いスタートを切ることができました。
 今後も感染症対策を徹底し,子どもたちが安心しておいしい給食を食べられるように努めます。

<給食放送より>
 今日は地場産物の日です。ピーマンは、広島県では、東広島市や尾道市、三次市などでたくさん作られています。広島県産のピーマンは、ふつうのピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは、病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
9/15 学校納入金引き落とし
9/16 パワフルタイム 尿検査(3次) 昔話出前授業(3年)2・3・4校時 運動会係打合せ5校時

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013