最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:80
総数:257377
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

修了式・離任式・退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日(金)
 今日は子供たちが学校に来る最後の日でした。10時45分から修了式、11時から離任式、続いて退任式を行いました。約1時間の式でしたが、幟の子はそれぞれの式の意味をよく理解して、最後まで緊張感を持って臨みました。
 修了式では、初めに1年間1日も休まなかった児童を表彰し、そのあと1年間の成長と次年度の頑張りに期待する話をしました。児童代表の男児は、各学年の頑張りを具体的に話してくれました。原稿を見ることもなく顔を上げて堂々と話す姿は、既に6年生の風格がありました。5月の運動会には、1学年進級した子供たちの勇姿を見に来ようと思っています。
 続いて行われた離任式では、私が離任される7名の先生方のご功績を話しました。長い人で8年、短い人で1年と、勤務の長さには違いがありますが、幟のために持てる力を発揮してくださったことに差はありません。皆さんのご功績を短い文章ではありましたがお伝えしました。離任される先生の代表がお別れのことばを言われましたが、幟のいいところをしっかりと子どもたちに分からせる内容を話してくださいました。有り難いです。
 最後に私の退任式を行っていただきました。教頭先生やPTA会長さんから身に余るお言葉をいただき恐縮しています。7年間という長きにわたって、幟の校長として何ができたか、自問しています。少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。
 この幟町小日記も今回をもちまして終了です。199回という区切りの悪い回数ではありますが、読んでいただいた皆様に感謝して終わりたいと思います。長い間お世話になりました。幟町小学校のますますのご発展をお祈り致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013