最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:80
総数:257376
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

5年生が4年生に委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日(木)
 今日は、5年生が4年生を教室に招いて、5年生から始まる委員会活動について紹介しました。5年生は、自分が所属している委員会の仕事についてのパンフレットを作成して4年生に伝えました。4年生から質問があった時は、丁寧に説明していました。
 5年生は、自分たちが初めて行った委員会について、楽しかったこと、やりがいを感じたこと、難しかったことなどを、分かりやすく伝えていました。
 教師が作ったプリントより、児童の視点や発想で作ったものの方が、4年生には身近に感じたり分かりやすかったりするのではないかと思います。何よりも、自分たちが積極的に学校を動かすんだという意欲を伝えることができます。
 次年度は現5年生がリーダーシップをとり、現4年生がフォローシップを発揮することになりますので、この時点で両学年が委員会のことで1つになって活動することには大きな意味があります。
 あすは卒業式です。現4,5年生が在校生をリードして、いい卒業式にしてくれると思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013