最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:80
総数:257377
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

続き学年の交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(火)
 本校では、続き学年の交流を意識的に行っています。上学年が下学年に自分たちの学習の様子を伝えることで、下学年に見通しを持たせることができます。また、下学年に教えることで、自分たちの学習の振り返りとまとめをすることができます。
 今日は、3年生が2年生を招待して、3年生から新しく始まる学習について教えていました。3年生になると、社会科と理科と生活科が増えます。音楽ではリコーダーが新しく入ってきます。国語では毛筆が入ってきます。それらを具体的に教えたり、クイズにして楽しく教えたりしていました。
 聞いている2年生も興味津々で、発表が終わったら積極的に質問していました。次の学年に見通しをもつと共に、希望を持って進級してほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013