最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:256
総数:1513037

今週の時間割について

 今週の時間割は<swa:ContentLink type="doc" item="43420">こちら</swa:ContentLink>をクリックしてください。

 ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="43420">1/16(水)〜18(金)時間割</swa:ContentLink>

 「2年生学力診断テスト」は、全学級24日(木)・25日(金)に
  延期とします。

早退措置・学級閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
「インフルエンザに伴う措置について」


 2年2組、4組、8組

 インフルエンザに罹患者、

 または、インフルエンザ症状の

 生徒が急増したため、

 本日、2・4・8組は5校時より早退措置とします。


 明日以降は、以下の通りの措置です。

 2年2組  15日(火)昼食後早退
       16日(水)以降は通常通り

 2年4・8組15日(火)昼食後早退
       16日(水)・17日(木)2日間学級閉鎖


 なお、本日から17日(木)まで2学年は部活動なしです。

 また、授業時間(8:25〜16:00)には外出をせず、

 その後もできるだけ外出は避け、自宅で学習するよう、

 ご家庭でもご協力をお願いいたします。


 【重要】16日(水)・17日(木)に予定していた

     「2年生学力診断テスト」は、

     2年生全学級24日(木)・25日(金)に

     延期とします。


     

  ※16日(水)1〜3時間目 
   17日(木)1〜2時間目の時間割は
   学校メールとHPにてお知らせします。

沼田合同庁舎落成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(日)


   伴公民館と同じ敷地に

   沼田合同庁舎が完成しました。

   安佐南区沼田出張所

   沼田公民館

   沼田老人いこいの家

   この庁舎にあります。


10月1日(月)は「弁当の日」

画像1 画像1

子どもが作る”弁当の日”って?
2001年、香川県の滝宮小学校5、6年生が始めました。
大切なルールは「親は手伝わないで」。

献立作り、買い出し、調理、弁当詰め、片づけまで、全部、やるのは子ども自身。
決して弁当に点数をつけたり、評価はしません。

こっそり親に手伝ってもらう子がいても、それでいい。
全部自分で作った友だちの弁当を見るうちに、
きっとその子も「次は自分で作ってみよう」と密かに決心するはずだから…。

「弁当の日」の提唱者である竹下校長先生が弁当の日を経験して滝宮小学校を巣立った児童に贈った言葉です。

○食事を作ることの大変さがわかり、家族をありがたく思った人は、優しい人です。
○手順良くできた人は、給料をもらう仕事についたときにも、仕事の段取りのいい人です。
○食材がそろわなかったり、調理を失敗したりしたとききに、献立の変更ができた人は工夫できる人です。
○友達や家族の調理のようすを見て、ひとつでも技を盗めた人は、自ら学ぶ人です。
○かすかな味の違いに調味料や隠し味を見抜けた人は、自分の感性を磨ける人です。
○旬の野菜や魚の、色彩・香り・触感・味わいを楽しめた人は、心豊かな人です。
○一粒の米、一個の白菜。一本の大根の中にも「命」を感じた人は、思いやりのある人です。
○スーパーの棚に並んだ食材の値段や賞味期限や原材料や産地を確認できた人は、賢い人です。
○食材が弁当箱に納まるまでの道のりに、たくさんの働く人を思い描けた人は、想像力のある人です。
○自分の弁当を「おいしい」と感じ「うれしい」と思った人は、幸せな人生が送れる人です。
○シャケの切り身に、生きていた姿を想像して「ごめん」が言えた人は、情け深い人です。
○登下校の道すがら、稲や野菜が育っていくのをうれしく感じた人は、慈しむ心のある人です。
○「あるもので作る」「できたものを食べる」ことができた人は、たくましい人です。
○「弁当の日」で仲間が増えた人、友達を見直した人は、人と共に生きていける人です。
○調理をしながら、トレイやパックのゴミの多さに驚いた人は、社会をよくしていける人です。
○中国野菜の安さを不思議に思った人は、世界をよくしていける人です。
○自分が作った料理を喜んで食べる家族を見るのが好きな人は、人に好かれる人です。
○家族が弁当作りを手伝ってくれそうになるのを断れた人は、独り立ちしていく力のある人です。
○「いただきます」「ごちそうさま」が言えた人は、感謝の気持ちを忘れない人です。
○家族が揃って食事をすることを楽しいと感じた人は、家族の愛に包まれた人です。

こんな思いを持って「弁当の日」はあります。


切頭平行六面体のある机

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(火)


   寄贈を受けました。

   制作者 前川 義春 教授
       (広島市立大学芸術学部)

       2002(平成14)年制作

       インド産 御影石

   寄贈者 谷平 英俊 様
       (前学校協力者会議委員長)

   

本日(9/11)は体育祭

画像1 画像1
9月11日(火)


   本日体育祭行います。

   8:45〜 オープニング
   
         開会式
 
         午前の部


  12:00〜 昼食・休憩

  12:15〜 アトラクション

  12:50〜 午後の部

         閉会式

         片付け
         

9/4 本日 自宅待機です

画像1 画像1

   9/4(火)5:03に

  広島市に暴風警報が発令されました。

  台風接近時の対応ですから、現在のところ自宅待機です。

  10時に警報が解除されれば、登校となります。

  これから雨風が強くなることが予想されます。

  気象情報に十分注意してください。


  また、保護者の皆様も出勤等には十分にご注意ください。


台風21号の接近に伴う対応について

 9月3日(月)午前10時の時点で、台風21号の広島県への最接近は9月4日(火)の正午前後になる見込みです。それに伴い、明日の明け方頃に暴風警報等が発表される可能性があります。
 そのため、明日9月4日(火)は、「台風接近時の対応」となります。
 ただし、台風の予想進路を見ると、明日は午前6時の時点で警報が出ていなくても、それ以降に警報が出る可能性が高くなっています。

 そこで、明日は、午前6時の時点で警報が出ている、出ていないにかかわらず、

 1.午前7時までは自宅待機をしてください。
     (したがって始業前の活動は全て中止とします。)
 2.明日の朝の気象情報から判断して、午前7時頃、当日の予定を学校一斉メールでお知らせし、HPにも掲載します。

以上、よろしくお願いします。

明日は 台風接近時の対応とします。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日(月)


   明日は 台風接近時の対応となります。

   (市内一律)

   6:00 警報で自宅待機

   ※7:00まで大塚中学校は自宅待機とします。

  10:00までに 解除されなければ

        臨時休校となります。



 

明日(8/24金)は台風対応

画像1 画像1


    明日(8/24)金曜日は台風対応とします。


   1 午前6時で「暴風、大雨、洪水」の警報が

    ひとつでも出ている場合は「自宅待機」

   2 午前10時までに警報が解除された場合、

    登校となります。


   学校連絡メール、HPを確認してください。


西日本豪雨災害

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(金)


   新聞記事を掲示しました。

    ぜひ、足を止めて見てください。

  <西日本豪雨災害 募金活動>

   17日(火)・18日(水)

    7:30〜8:20 正門にて

<ぞうきんも集めています>

   被災された家屋の片付けや清掃に
  
   大量のぞうきんが必要です。

   ボランティアぞうきんをあつめています。

   ※使い古しのタオルでもいいです。


  よろしくお願いいたします。

   

7(土)・8(日)の部活動

画像1 画像1
   【7日(土)部活動】

    以下の部活動はあります。
     →それ以外は活動なしです。

    ※変更などは部活動メールで連絡があります。

    陸上 →エディオンに集合

    剣道 →大会あり:部活動メールで連絡します。

    卓球 →大会あり:6時警報でたら中止。

    ソフトテニス男子→
       大会あり:自宅待機で部活動メールで連絡

    技術 →活動あり:部活動メールで連絡します。


   【8日(日)の部活動】

    サッカー→2・3年 城山北中(終日)テストマッチ
         1年   大塚中 10:00〜12:00

    陸上  →エディオン集合

    卓球  →大塚中 7:15〜12:30

    ソフトテニス女子
        →市総体ブロック大会

    バスケット男子
        →大塚中 7:30〜12:30

    バスケット女子
        →廿日市高校 7:45〜12:50

    吹奏楽 →大塚中 8:30〜16:00

    技術  → こども文化科学館 
          7:30〜16:00

    美術  → 大塚中 9:00〜15:00

緊急 15:35 一斉下校

画像1 画像1
7月6日(金)


   14:36

    安佐南区 伴南・大塚小学校区に

    避難勧告が発令されました。


   本日 6時間目終了し伝達をし、

    15:35に一斉下校となります。

  
   


   
   

緊急 本日学校があります!

7月4日(水)


   午前9時36分 警報が解除されました。

   午前11時40分に登校

   学級で出席確認

   4時間目(11時50分)から授業を行います。



重要 台風対応

画像1 画像1


 7月3日(火)
   
   本日の授業は6校時まで行います。

   部活動はアルバム写真を撮影後下校

   午後5時には下校の予定です。

 7月4日(水)

   台風接近時の対応となります。

   朝6:00に警報が出ていれば、「自宅待機」

   10:00の時点で警報が解除されなければ「臨時休校」


   ※気象異常時の対応についてはこちら→気象異常時の対応について   

美術科の取組

画像1 画像1
7月2日(月)



   「棒を振り回すクマ 実は着ぐるみ…

    パラパラアニメ最高賞

    安佐南区の大塚中 全国コン計6人受賞」

        
    この見出しで写真と記事が…


    7月1日付の中国新聞(23面)に掲載されています。


    ※この写真は6月の取材の時に撮ったものです。


重要 健康診断結果(お知らせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(金)



    健康診断の結果を持ち帰っています。


    受診をして下の報告書を提出してください。

安全を!

画像1 画像1
6月4日(月)


    ちょっと前からですが

    正門前のグレーチングに

    マットがつきました。

    これで雨の日も大丈夫!


    何人も滑ってたからね。


    ありがとう!大野先生!



3年 体育祭種目決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(水)



   この種目出たい人?

    はーい!



就任式

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度大塚中に赴任された先生方を紹介します

宮奥 和司 校長先生
八谷 玲子 教頭先生
笹井 知枝美先生(社会)
石井 昂太 先生(数学)
桑原 郁文 先生(数学)
高松 穣治 先生(理科)
北條 愛実 先生(理科)
奥山 洋介 先生(保体)
小熊 るみ 先生(保体)
山本 竜也 先生(英語)
佐々木琴音 先生(英語)
孝高 あや 先生(養護)
藤田 あずさ先生(特支指導員)
古林 麻紀 先生(事務)
藤井 菜摘 先生(音楽)
Charles Owen 先生(ALT)
Rebecca Van-Den-Ende 先生(ALT)

新しい先生方よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022