最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:71
総数:195480
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年生 「ドッジボール大会」

夏休み前に、ドッジボール大会をしました。
子どもたちが、「1組と2組でドッジボール大会をしよう!」と企画しました。

はじめの会では、はじめの言葉や選手宣誓など、自分たちで考えた言葉を伝えました。試合では、ボールを2つ用意し、白熱した試合になりました。おわりの会では、「夏休み明けもみんなでがんばっていきましょう!」とみんなに呼びかけてくれました。
子どもたちが中心となって会を進めるする姿に、4月からの成長を感じました。

クラス、学年の「つながり」を深めることができました。
夏休みを終えて、さらに成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「ミシンでソーイング」

 家庭科の学習では、ミシンの使い方を学習しました。
ミシンに糸をかけるところからはじめました。ミシンを使って、ナップザックを作っています。完成まであと少しです!夏休み明けの完成が楽しみです☆

 3枚目の写真は、理科「花のつくり」の学習で、アサガオの花粉を観察している様子です。5年生になって顕微鏡の使い方を学習しました。
 子どもたちは、小学校の間にたくさんのことを学習します。どの学習にも一生懸命取り組むことができました。

画像1
画像2
画像3

5年生 理科「花のつくり」

 理科の学習では、「花のつくり」について学習しています。
今回は、アサガオの花のつくりを調べました。じっくり観察したり、写真に撮ったりしました。

 学校のオーシャンブルーが、さらに成長しています!4階に届きそうなものもあります。子どもたちは、観察しながら「もうこんなに伸びた!!」とうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204