最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:93
総数:195579
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

4年生 理科

理科では、「土のつぶの大きさと水のしみこむ速さ」を調べる実験をしました。砂利や運動場の土など、つぶの大きさのちがうものに水をしみこませて、その違いを比較しました。水のしみこみ方のちがいに、驚きの声を上げる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4年生 夏休み明け初日

夏休みが明け、久々の再会をした子どもたち。スゴロクトークをして、楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年生「平和ノート」

絵本の読み聞かせの後、4年生は「平和ノート」を使いながら、「原子ばくだんがおとされたときの町や人々のくらしのようす」について学習しました。疎開や青空教室など、初めて知る当時のくらしに驚きの声をあげる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204