最新更新日:2024/06/08
本日:count up64
昨日:49
総数:195333
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

瀬野川学習

画像1
画像2
講師の先生を招いて瀬野川学習を行いました。台風通過後ということで、少し水が汚れぎみで、水生生物の種類も少なめでしたが、ヒラタカゲロウやカワゲラなどきれいな水に住む生き物を見つけました。

文化庁 文化芸術による子供の育成事業

画像1
画像2
沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」の方々が来校され、「エイサー」ワークショップが行われました。4年生が学校代表として本格的な演舞を練習し、次回行われる巡回公演のリハーサルを行いました。11月1日本番では、歌舞劇団の共演者として披露する予定です。保護者・地域の皆様、是非お越しください。

瀬野川学習 下流域

画像1
画像2
下流域の調査を行いました。CODパックテストの結果は1.0で、下流域にもかかわらず、ヒメマスも住めるくらいきれいな川であることが分かりました。また、オオカナダモの水草が群生し、白い花をつけていました。よく金魚水槽に入れてある水草です。

理科「月や星の動き」

画像1
画像2
星座早見を使いながら、月や星の動きを確かめました。

音楽の授業

画像1
「アラ ホーンパイプ」の鑑賞を行いました。ホルンやトランペットを演奏する動作化を行いながら楽しく学習しました。

瀬野川学習

画像1
画像2
瀬野川について自分たちが見つけた課題について、パックテストなど様々な方法で調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204