最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:34
総数:194697
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

音読劇「木竜うるし」

画像1
画像2
国語科「木竜うるし」のお話の音読劇をしました。
ペープサートで登場人物の気持ちを想像しながら
表現豊かに発表しました。

4年生 書き初め会

画像1画像2
体育館で書き初め会をしました。
緊張感のある雰囲気の中で,黙々と作品に取り組みました。

校外学習(現代美術館・平和記念資料館)

画像1
画像2
午前は現代美術館,午後は平和記念資料館を見学しました。
現代美術館では,ナビゲーターの方に作品の解説をしてもらい,作品を楽しむことができました。昼食を平和公園でとった後,原爆の子の象や被爆アオギリの木を見て,資料館の展示物の見学をしました。佐々木禎子さんが折った折鶴や8時15分をさしたまま止まっている時計などを見る子ども達の顔は真剣でした。

中野東パークのリハーサルで交流

画像1
画像2
画像3
6年生といっしょに中野東パーク(全校集会)のリハーサルをしました。
この日は,特別支援学校の6年生と4年生の二人も一緒に楽しく交流しました。
4年生と6年生がいっしょに,それぞれが考えたお店で遊び,最後にアドバイスをして終わりました。本番は25日です。

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
 午前は南区の郷土資料館に,午後は中区の子ども文化科学館のプラネタリウムに行きました。
 郷土資料館では,昔の道具を見たり,天秤棒を体験したり,学芸員の方から話を聞いたりしました。プラネタリウムでは,秋の空の番組を見ました。

川博士と瀬野川調査

画像1
画像2
画像3
 川博士の保光先生から,川の環境要因の調べ方や生き物の採集の仕方を教えてもらいました。採集した後は,どんな種類かを調べ,見つけた生き物から瀬野川がきれいな川かどうかが分かることも教えてもらいました。

瀬野川の調査

画像1
画像2
川の水グループ,生き物グループ,桜グループ,ごみグループ,植物グループなど,それぞれのグループに分かれて,調査をしました。

心の参観日

画像1画像2
心の参観日に,語り部の方から被爆体験の話を聞きました。
1組には被爆当時17歳だった方が,2組には当時14歳だった方が,ご自身の辛い体験を子どもたちに話してくださいました。
子どもたちは真剣に話を聞き,戦争は人の命を奪い絶対にしてはいけないこと,そして命を大切にしなくてはいけないことを強く感じることができました。

瀬野川のハテナを見つけよう〜川に入って〜

画像1画像2
瀬野川のハテナを見つける第2弾!
ライフジャケットを着用して,川の中で活動しました。
「石の裏についている虫のようなものは何?」
「水の中の藻のようなのは何?」など
多くのハテナを見つけることができました。

瀬野川のハテナを見つけよう!

画像1画像2
総合的な学習の時間「瀬野川プロジェクト」で,瀬野川へ出かけました。
「下流側は水がにごっているのはなぜ?」「広場側と川向こうは草の様子が違うのはなぜ?」等,日頃見慣れた瀬野川ですが,改めて見てみて,様々なことに気づくことができました。
次回は,ライフジャケット着用して,水の中のハテナを見つけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204