最新更新日:2024/06/08
本日:count up62
昨日:84
総数:195195
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

3年生 昆虫の学習IN広島市森林公園〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 さらに,こんちゅう館内を見学しました。グループで調べたことをプリントにまとめました。広場でお弁当をおいしくいただき,しっかり体を動かして遊びました。

3年生 昆虫の学習IN広島市森林公園〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 12月14日(月)校外学習に行きました。広島市森林公園内のこんちゅう館での学習メニュー「カブクワ博士コース」に参加しました。こんちゅう館の藤井先生が講師としてお話をしてくださいました。昆虫の育ち方は?体のつくりは?など理科で学習したことを復習しました。さらに,カブトムシの幼虫はどこで呼吸をしているの?触覚は何のためにあるの?など専門的なことまでお話をしてくださいました。実際にヘラクレスオオカブトなどの昆虫に触れることもでき,児童はみんな興味津々で学習しました。

毛筆「つり」

画像1
画像2
 毛筆の学習が進んでいます。今は,ひらがな「つり」を書いています。漢字と違うところをみつけ,2つの字のバランスに気をつけながら一生懸命に書きました。

国語科「もうどう犬の訓練」〜要約に挑戦〜

画像1
画像2
 国語の学習で「要約」に取り組んでいます。文章全体を大きなまとまりに分け,それぞれの内容を短く要約します。そして,1冊のリーフレットにまとめ,「もうどう犬の訓練」の内容が伝わるようにがんばっています。今,「盲導犬とは?」「はじめの訓練」をまとめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204