最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:74
総数:195447
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

そだてたやさい!大きくなったよ!

画像1
画像2
画像3
 毎日,熱い日が続いていますが,子供たちは,自分達が育てた野菜にしっかり水をあげています。「大きくなあれ。」「おいしくなあれ。」という気持ちが届いているようで,野菜たちもぐんぐん大きく育っています。ミニトマトは持ち帰りましたので,お家でもお世話をしてくれると思います。ミニトマトの数や味など子供さんと話題にしていただければと思います。

算数科「水のかさ」

算数科「水のかさ」の学習で、ペットボトルにどのくらいの水が入るか確かめました。「予想は3dLだったけど、4dL入った」など、実際に操作をすることでかさを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 タブレットを使って

2年生はタブレットを使って、育てている野菜の観察を記録したり町を探検したことをまとめたりしました。
写真を選んで載せて、気がついたことを書き込んでいきました。
タブレットを使うことに少しずつ慣れていっています。
表現したいことをいろいろな手段を使って、伝えることができるようになればよいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204