最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:74
総数:195425
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

3年生が読み聞かせにきてくれました!

画像1
画像2
画像3
今日の4時間目に,3年生が読み聞かせにきてくれました!
3年生は,国語科の話し合いの学習で1年生のために本を選んでくれたようです。

役をかえたり,持ち方を工夫したり…楽しい仕掛けがたくさんありました。
絵本を読むのが上手なお兄さんとお姉さんでした。
楽しい1時間になりました。
また来てくれるといいですね!

かたちあそび

画像1
 算数科の学習でかたちあそびをしました。高いタワーを作るコツは、下のほうに大きいものを置いて上のほうに小さいものを置くということに気付くことができました。コツをつかむと自分たちより大きなタワーを作っているチームもありました。

6年生と遊びました(1-2)

画像1
画像2
画像3
今日の2時間目に,6年生が遊びを考えてくれて,6年生と遊びました。
しっぽとりおに,ドッチビー,たこやきをしました。
初めてやる遊びもあってドキドキしましたが,6年生が優しく教えてくれたので,
楽しく遊ぶことができました。

また,6年生と遊びたいですね。

すきまさがし

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で、「すきまちゃん」というすきまが大好きな人形を作りました。
「すきまちゃん」と一緒にすきまを探して、タブレットで撮影しました。
普段は気が付かないような所にも、すきまが沢山あることに気付くことができました。

かけっこ・リレー遊び(1-2)

画像1
画像2
画像3
体育では,リレー遊びをしています。
わっか状のバトンをつないで,チームで競争をしました。

チームで話し合い,走る順番を決めたり,
バトンパスをするときに走りながら渡すなど,意識するとタイムが速くなりました。
初めてやった時よりも,上手になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204