最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:188
総数:202098
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

☆〜9/9(水)今日の献立〜☆

画像1画像2画像3
-------------------
ごはん
ホキの照り焼き
ゆかりあえ
かき卵汁
牛乳
-------------------

今日のかき卵汁には、“冬瓜(とうがん)”が入っていました。
写真の冬瓜は、昨日給食センターに届いたものです。
重さは2.7Kg あり、ずっしりとした重みのあるとても美味しそうな冬瓜です!!
児童からは、「みずみずしくておいしい〜💛」と好評でした!!(*^^*)

冬瓜は7〜9月が旬で、最も美味しい時期です。
冬の瓜(うり)と書く冬瓜ですが、皮が固く、冬まで保存が可能であることからその名がついたそうです。

冬瓜には、体温を下げる効果や疲労回復の効果があるため、夏バテ予防にピッタリです☆

今日はいつもに比べて少し涼しかったですが、まだまだ暑い日は続きます...
元気に楽しく学校生活を送るために、色んな食材をバランスよく食べましょうね!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555