最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:159
総数:256821
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

さつまいものおいしい季節

 10月2日の献立は,麦ごはん,豆腐と豚肉の四川風炒め,キャベツの中華あえ,大学いも,牛乳です。
 秋においしい食材の一つにさつまいもがあります。さつまいもは,「コロンブス」が世界中に広めたいもといわれています。薩摩,今の鹿児島県から広まったので,さつまいもといいます。沖縄から来たという意味で「琉球いも」,中国から来たという意味で「からいも」といったりします。
 さつまいもの主成分はでん粉ですが,食物せんいやビタミンB1,ビタミンCも多い食品です。
〈ひとくちメモ〉
 さつまいも…江戸時代に大きな災害がおこり,お米も野菜もできなくてたくさんの人々が困っていました。その時,青木昆陽という人がさつまいもの作り方をひろめて人々を助けたそうです。さつまいもには,糖質やビタミンCのほか,おなかの調子をよくする食物せんいもたくさん含まれています。今日は,さつまいもを揚げて大学いもにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の味覚のきのこ

 10月1日の献立は,小型セサミパン,きのこスパゲッティ,フレンチサラダ,牛乳です。
 秋の味覚といえばきのこがあげられます。世界中には食べられるきのこが1000種類あるといわれています。中でも日本を代表するきのこはシイタケで英語では「ジャパニーズ マッシュルーム」と言います。しいたけは,大昔の中国で「かぜをなおして,血液の流れをよくする」といわれていたそうです。
〈ひとくちメモ〉
 きのこスパゲッティ…みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/20 春分の日
3/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 事前机椅子作業(5年 5・6H)
3/24 給食終了 会計報告3期配付(1〜5年) あゆみ渡し(1〜5年)
3/25 修了式(春休みのくらし) 机いす移動(9:30〜10:15)
3/26 学年末休業

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013