最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:169
総数:257333
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

青魚の「さば」

 3月23日の献立は,ごはん,さばの煮つけ,温野菜,みそ汁,牛乳です。
 さばの名前は,小さい歯の魚だから小歯(さば)からついたともいわれます。
 江戸時代は高級魚の仲間で,七夕のお祝いとして将軍に届けられたそうです。
 秋になると脂がのって,一段とおいしくなります。ただ「さばのいきぐされ」といわれるほどいたみの早い魚なので衛生面での注意が必要です。
〈ひとくちメモ〉給食放送
 さば…さばは,日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような,背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という,質のよいあぶらが含まれていて,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも,このあぶらを含んでいます。今日は,さばをしょうがやしょうゆ,さとうで煮つけにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/24 給食終了 会計報告3期配付(1〜5年) あゆみ渡し(1〜5年)
3/25 修了式(春休みのくらし) 机いす移動(9:30〜10:15)
3/26 学年末休業

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013